2011年7月26日(火)、今回はそれらのうち、新潟県長岡市にある「国営越後丘陵公園」へ、小学生29名と一緒に行ってきました。

(本当に広大な公園で、一つ一つの場所が離れているので、中に入ってからもたくさん歩かなければなりません。)

郡山市安積町を午前9時過ぎに出発して、公園に到着したのは正午過ぎ。
みんなお腹ペコペコです。
すぐにバーベキューの用意をして昼食にしました。


各グループとも、とても協力しながら肉や野菜を焼いていました。





食べ終わった子どもたちはさっそく遊びにでかけていきました。

「ふわふわドーム」は想像以上に高くまであがるので、子どもたちは「キャーキャー」と言いながらも、しばらく跳び続け、汗びっしょりになりながら楽しんでいました。
ウォータープレイが楽しめる水遊ぶ遊具では、「濡れる」ことをとても楽しんでいたようです。

屋外でこんなにも楽しそうに駆け回る子どもたちを見たのは本当に久しぶりでした。

顔を真っ赤にしながらも動くのを止めず、楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿を見ていた私の方が、何だかとても嬉しい気分になりました。



最後に恒例の記念撮影。
今日の新潟はとても暑かったので、最後には子どもたちは遊びつかれてクタクタの様子でしたが、とても満足した様子でした。

高速道路の手前のセブンイレブンの駐車場で、おやつのアイスクリームをみんなで食べ、バスの中で眠りながら帰ってきました。
※到着が、予定よりかなり遅れましたこと、保護者の皆様には大変申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿